屋根リフォーム工事
屋根の施工事例
新発田市 軽い屋根で耐震性向上
新潟の気候にドンピシャな最新屋根材を使用
新発田市 軽い屋根で耐震性向上 |
屋根リフォームのお勧めプランはこちら
TEL.0120-26-1806
担当者から一言
本間 (新発田店)
セメント瓦屋根よりオークリッジプロの屋根材に葺き変えました。オークリッジプロは弊社でもお勧めしている最新の屋根材です。
グラスファイバーに天然の石を貼り付けてありますので、後々塗装が必要になる事はありません。また軽さも瓦のおよそ1/3以下なので地震対策にも有効と言われております。(横揺れが小さくなるので)
今回は下地も傷んでいたので、下地にベニヤを貼り直し、下葺き材を貼り直しました。雨漏り対策も万全です。
軽い屋根材には他に金属屋根材もありますが、雨音がうるさかったり、雪が滑りすぎたり、横葺きの場合一部で張替えできなかったりと新潟の気候にあわない部分もあるのかなーと思っていましたが、このオークリッジプロは新潟の気候にドンピシャと思いお勧めしています。
お客様には色あいも非常に喜んでいただき、大変満足していただきました。
セメント瓦屋根よりオークリッジプロの屋根材に葺き変えました。オークリッジプロは弊社でもお勧めしている最新の屋根材です。
グラスファイバーに天然の石を貼り付けてありますので、後々塗装が必要になる事はありません。また軽さも瓦のおよそ1/3以下なので地震対策にも有効と言われております。(横揺れが小さくなるので)
今回は下地も傷んでいたので、下地にベニヤを貼り直し、下葺き材を貼り直しました。雨漏り対策も万全です。
軽い屋根材には他に金属屋根材もありますが、雨音がうるさかったり、雪が滑りすぎたり、横葺きの場合一部で張替えできなかったりと新潟の気候にあわない部分もあるのかなーと思っていましたが、このオークリッジプロは新潟の気候にドンピシャと思いお勧めしています。
お客様には色あいも非常に喜んでいただき、大変満足していただきました。
リフォームデータ
施工場所 | 新発田市 |
リフォーム箇所 | 屋根 |
物件概要 | 戸建て |
築年数 | 20年 |
家族構成 | 2人 |
工事日数 | 1週間 |
工事費用 | 205万円(税込) |
使用材料 | オークリッジプロ |
リフォームパック及び他の施工現場